浜離宮公園と東京ミッドタウン

今シーズンのお花見最終日は、浜離宮公園と東京ミッドタウンにしました。 浜離宮は、汐留からすぐなのですが、将軍家ゆかりの庭園でもあり、とても広い場所。昨日の新宿御苑と違って人はまばらで、ゆっくりと散策できます。 ここは桜もよいですが、この時期…

新宿御苑

新宿御苑にお花見に行きました。 ここは有料ではありますが、とても綺麗に手入れされていて、アルコール持ち込み禁止で騒いでいる人も少ないので、お気に入りの花見スポットです。ただ、今日は気候がよいこともあって、とても人が多いです。桜は本当に見事で…

六義園と後楽園でお花見

今年は例年より桜の開花が早いということで、今日は、六義園と後楽園にお花見に行きました。 まずは、CUCINA Pulcinoでランチです。今日は暖かかったのですが、チキンのグラタンを頼みました。スープとサラダ、コーヒーもつきます。 グラタンは、ホワイトソ…

本が出ました

相当久しぶりになってしまったのですが、本が出ました。スタートアップHTML5作者: 笠原一浩出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2013/03/04メディア: 大型本 クリック: 3回この商品を含むブログ (1件) を見る インターネット関連で話題のHTM…

ヒューゴの不思議な発明

映画好きでなくても知っている人は多いであろう1902年の映画「月世界旅行」を作ったジョルジュ・メリエスを題材にした映画です。 マーティン・スコセッシ監督。 新築マンションオプションのフロアコーティング賛否 原作がノンフィクションを元に作成されたフ…

サンシャイン水族館

サンシャイン国際水族館が2011年8月にリニューアルされて、サンシャイン水族館になったのは、ご存じの方も多いと思いますが、ようやく行ってきました。 当初は、○時間待ち、という報道もあったので、念のため開館時間の10時ちょうどに到着。 さすがに並ぶこ…

梅が遅いです

湯島天神の梅祭りに行ってきました。今日は中国雑伎団のステージもありました。 例年であれば、もう梅は満開から終わりに近づいているのですが、今年は、まだ全然梅が咲いていません。 梅祭りは3/8で終わってしまいます。絵馬もたくさんぶら下がっていました…

リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産

最近、Nintendo 3DSでやっているゲーム「リズム怪盗R」です。 このゲームは、「レイトン教授」+「リズム天国」+天空の城ラピュタという感じで、レイトン教授のゲームに出てくる「なぞ」のかわりに、「リズム天国」のリズムゲームが出てきます。 リズムゲーム…

北京故宮博物院200選

上野の国立博物館で開催されている「北京故宮博物院200選」に行きました。終了間近とあってか非常に人が多かったです。展示は大きく2つに分かれていて、宋・元時代の書画がメインとなる第1部と、清の乾隆帝をメインにした第2部です。 清は漢族ではなく満州族…

有名駅弁と全国うまいもの大会

新春恒例の「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」が今年も、1月12日から新宿の京王百貨店で開催されています。 今年の駅弁対決は、新作駅弁となる、近江牛の「近江牛としょいめし」、島根牛の「島根牛みそ玉丼」です。どちらも人気があるようですが、「近江…

フェルメールからのラブレター展

渋谷の東急文化村で開催されている「フェルメールからのラブレター展」に行ってきました。東急文化村では、昨年の2011年3月にもフェルメールの地理学者が来ていました。今回は、フェルメールの作品は3作登場します。 その他、オランダ絵画が出品されています…

スーパーマリオ 3Dランド

Nintendo 3DSの期待のソフト「スーパーマリオ 3Dランド」。私も購入しており年末年始に遊んでいます。 今回のスーパーマリオは、3Dなのですが、奥行き感をとらえるのが難しくてすぐに落下してしまったり、敵を踏みつけ損ねてダメージを食らったりと、ちょっ…

伊勢丹初売り

今日は、初売りに新宿伊勢丹メンズ館に行ってきました。例年に比べて人が多いようで、おもった福袋が買えずでした。福袋が売り切れた後も、伊勢丹メンズは異常に人が多くて、とても落ち着いて買い物ができる状況でありませんでした。 その後、高島屋に移動。…

ミッション インポッシブル/ゴースト・プロトコル

新年最初の映画は、ミッションインポッシブルです。トムクルーズ主演のスパイアクションで、ロシア、ドバイ、インドと多くのロケ地を回ります。 あまり気にせずアクションを楽しめばよいのですが、思わせぶりな登場人物があっさり死んでしまったり、もうちょ…

Silverlightの本出ました

久しぶりですが、本が出ました。C#ではじめるSilverlight実践プログラミング 基本概念の理解から応用プログラムへの適用まで作者: 笠原一浩出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2011/12/24メディア: 単行本 クリック: 9回この商品を含むブロ…

丸の内イルミネーション

今年もイルミネーションの季節です。今日は、東京駅の丸の内の「光都東京 LIGHTOPIA」に行ってきました。去年まで和田倉噴水公園で行われていたアンビエントキャンドルパークが、丸ビルのすぐそばで開催されていました。丸の内仲通りのイルミネーションは、…

大昆虫博

江戸東京博物館で開催されている「大昆虫博」に行ってきました。基本的には、大量の昆虫の標本が展示されている展示です。 カブトムシ、クワガタ、チョウ、ナナフシ、セミなど、世界のいろいろな虫の標本がありました。また、奥本大三郎氏、養老孟司氏、池田…

瞳の奥の秘密

本年度アカデミー賞外国映画賞を受賞したアルゼンチンの映画です。25年前に殺人事件が発生します。刑事裁判所に勤める主人公たちは、苦労して真犯人を逮捕するのですが、数ヵ月後、犯人は、釈放されてしまったうえ、主人公は命を狙わる羽目に。やむを得ず裁…

第9地区

地球に不時着したエイリアンが難民キャンプで人間と一緒に生活しているのですが、難民キャンプはスラムとなってしまいます。 そこで、エイリアンを専用の地区に強制移住させる計画が持ち上がり、主人公のヴィカスがその責任者に。ところが、ヴィカスは仕事中…

根津神社つつじまつり

つつじで有名な根津神社に行ってきました。その前に、私が根津神社に来ると、かなりの確率で購入する「根津のたいやき」です。鯛焼きは、パリパリ派とフワフワ派があると思いますが、ここのはパリパリ派で薄い皮です。できたてのあつあつの鯛焼きを食べなが…

噂のモーガン夫妻

ヒューグラントとサラジェシカパーカーの共演が話題の、中年夫婦を描いたラブコメディです。 都会暮らしの離婚の危機にある夫婦が、殺人事件を目撃したことから一緒に田舎暮らしをすることになり、そこでお互いを見つめなおすという映画です。ヒネりはありま…

シャッターアイランド

レオナルド・ディカプリオ主演のサスペンス映画です。精神病院・殺人事件・第2次世界大戦のトラウマ、怪しそうな医者など、要素満載。何があっても驚かない状況です。結論は予想つくかも知れません。このような状況なので、ストーリーに期待しすぎると「なー…

ボルゲーゼ美術館展

都立美術館で開催されているボルケーゼ美術館展に行ってきました。ボルケーゼ美術館はローマの北にある、シピオーネ・ボルゲーゼというイタリア貴族が17世紀に設立した美術館です。入るためには予約が必要だそうです。 建物は、シピオーネ・ボルゲーゼが集め…

アバター

本当はあまり見るつもりはなかったのですが、タイタニックを超える大ヒットということで気になって見てみました。 これは、間違いなく大作です。CGと実写が自然に組み合わされており、ホントに惑星パンドラで戦っているような感じで、映画の世界に入り込めま…

ルノワール展(伝統と革新)

国立新美術館で開催されているルノワール(伝統と革新)展に行きました。日本でも人気の高い画家だけあって、寒くて雨の降るなか、盛況でした。 初期から晩年までの作品が80点ほど展示されており、ルノワールの絵画の変遷もとらえることができます。 これは必…

PCパーツ新調

使っている古いPCの調子が悪いので、PCを新調することにしました。 ただ、この時代、あまりお金をかけることもないので、以下のようなスペックです。 CPU Celeron E3200 メモリー DDR2-800 2G x 2 マザーボード GA-G31M-ES2L ケース MicroATX Slimケース 300…

人間ドック

人間ドックに行きました。 朝の受付時間が早いので、8時前に到着。けっこう人が多くて時間がかかるか?とも思いましたが、思った以上に進みが早く、9:30すぎに終わってしまいました。 検査結果は、特に異常はなく、一安心でした。自分の体のX線写真とかMRIを…

コロー展

国立西洋美術館で開催されているコロー展です。今日はあいにくの雨でしたが、盛況でした。コローは、19世紀に活躍したフランスの画家で有名な絵もあるのですが、コローをテーマにした展示会はこれまでほとんど開催されていなかったそうです。確かに、1つの絵…

インディ・ジョーンズ

「インディ・ジョーンズ クリスタルスカルの王国」の先行上映を見てきました。前作やそれより前の作品は、すべてテレビでしか見たことがなくて、映画館でリアルで見たのは初めてです。繰り広げらるアクションやエピソードを楽しむ、という作品だと思うのです…

地下鉄副都心線開業

今日、開業となった東京メトロ副都心線に乗ってきました。 池袋駅に向かい、丸ノ内線ホームから、新しくできた連絡通路を使って、副都心線のホームへ行きます。まずは、渋谷駅に向かいます。渋谷駅も新しくて、吹き抜けの天井や曲線を多用した構造となってい…